小沢蘆庵

小沢蘆庵
おざわろあん【小沢蘆庵】
(1723-1801) 江戸中期の歌人・歌学者。 本名, 玄仲。 別号, 観荷堂。 京都に住した。 冷泉為村に和歌を学ぶ。 実感をありのまま表現する「ただこと歌」を主唱。 著「蘆かび」「六帖詠草」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”